プログラミング– category –
-
GCP【解決済み】FastAPIでFirebase AuthenticationのIDトークンをサードパーティーJWTライブラリで検証する方法 〜試行錯誤の過程を添えて〜
意外と同じ構成の情報が見つからず。ものすごく苦労したので忘れないうちにメモを残しておきます。めちゃくちゃ大変だった。。【前提】用意したアプリケーションは以下2つ。いずれもGCPの同一プロジェクト内、GAE上にデプロイしてあります。フロント(Nux... -
Unity【Unity】【解決】iOSのみ処理が重たい!カクカクする!と思って原因を調べたらしょうもなさすぎた
Unityで作っていたゲームが一通り完成して、あとはGooglePlayとApp Storeに公開すればOK!...と思いきやまさかのiOSのみ処理がカクついてしまう(実機確認はほぼずっとAndroidでしていて気付かなかった)状態になってしまったので、原因とか色々調べたとき... -
C#【Unity】エラー対処メモ:特定のタグのPrefabを全削除(Destroy)した後インスペクターで登録したPrefabから生成できない
内容に勘違いがあったので公開後内容を一部修正しています。結論から言うとProject内のプレハブではなく、プレハブから生成したHierarchyに配置済みのオブジェクトをインスペクターに登録してしまっていたのが原因でした。初歩的なことだと思うけど、Unity... -
Web全般【初心者向け多め】今年買って良かった技術書まとめ 2018
2018年もまもなく終わりですね!ということで。今年は新しい言語にチャレンジしたりWebアプリを作ったりと、先人の知恵が詰まった素晴らしい書籍にたくさんお世話になった年だったので、同じような知識をこれから必要とする方のために今年「買って良かった... -
Python【VSCode】pygame.init()の「E1101:Module ‘pygame’ has no ‘init’ member」エラーを消す方法
VSCodeでPython書いていてpygameをimportしたところ以下のようにpygame.init()、pygame.quit()でPylintのエラーが発生したので対象法をメモ。VSCodeのバージョンは1.28.2です。【対処法】settings.jsonに以下を追記すればOKでした。{ (中略) "pyt... -
C#ゲーム制作素人でUnity初心者の僕が買ってよかったおすすめUnity本まとめ
どうもQtaroです。普段はWeb開発者してます。今年2018年は暇を見つけてはUnityを触ってきまして、ようやく「この調子でもう一踏ん張りすればUnityでアプリ作ってリリースするところまでいけそう…!」というところまでこれたので、超初心者の方には自分のよ... -
Unity【和尚本アレンジ】ロックマンっぽい2Dアクションゲームのプレイヤー作ってみた
入門書を2周3周してようやくUnityが体に馴染んできたので、練習がてら汎用性の高そうな2Dアクションゲーム向きの「静止(アイドリング)・歩く・ジャンプ(降下アニメーションあり)」ができるプレイヤーを作ってみようと思います(注:ロックバスターは打... -
JavaScript【vol.1:基本編】APIを使ってGoogleMapを表示してみよう/Google Maps Platformをはじめよう!
この記事では実際にMaps JavaScript APIを使用してGoogleMapを表示するところまでやってみます。[st-kaiwa1]Maps JavaScript APIを使うための準備がまだ出来てない方は先に以下の記事を見て、APIを利用できるようになってからこの記事に戻ってきてね![/st... -
JavaScript【vol.0:準備編】Maps JavaScript APIを使えるようにしよう/Google Maps Platformをはじめよう!
どうもQtaroです。この連載「Google Maps Platformをはじめよう!」ではGoogleMapを自作のウェブサービスやアプリに活用できるMaps JavaScript APIの初歩的な使い方を何記事かに分けて解説してみたいと思います。GoogleMapのAPI(および関連サービス)は20... -
Python【簡単】Macのローカルで開発用Webサーバーを今すぐ起動する方法(Python SimpleHTTPServer)
Webプログラミングをしているとローカルで開発用のWebサーバーをサクッと立てたいなーと思うことがよくあります。例えば外部サービスが公開しているAPIを呼び出してサイト内で使用したいときなどは大抵HTMLファイルをブラウザで表示する方法(URLがfile://...
12